fc2ブログ

「たまゆらと僕」第5回・2010/11/27

今回は旧笠井邸で予約していた、OVA第1巻を取るに行くのと、
OPの場所を中心に聖地巡礼をしました。が、いろいろ問題続き。
呉線沿線はいいとして、大問題発生が、的場「西」海水浴場。
この日撮影したのは「的場海水浴場」。写真は掲載しませんが
「西」との大きな違いは右側にガードがあるかないか。
「西」はそれ以上右側には行ってはいけないよ、ということで
OPにあるようにガードがあるのです。的場海水浴場には
それがありません。実際、現地に行って、ガードがないことに
気付いて、「西」に行こうとしたのです。が、なんと、写真のように
「西」へのルートが閉ざされている(現在は復旧しています)では
ないですか!「徒歩3分」という案内もむなしく、そのルート自体が
通行止め。これには参りました。ま、これが夏なら海に入って
行けばいいのですが、11月末ですからそうもいきません。
ではどうしたか……。それは第8回で分かります。
年の瀬に「西」に行っています。どうやって行ったか。
想像通りですよ、きっと。
あと、OVAふたつめで、ぽってと香ちゃんが自転車で通過した
「高崎洞門」ですが、OVAでは竹原側からのカットなのに大乗側
から写真を撮ってしまう凡ミス。これは撮りなおさねば。的場西への道
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

あずき色時代

Author:あずき色時代
アニメ「たまゆら」の
魅力を紹介します。
その他お勧めする
作品も紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる